2011年02月01日
ツイッター診断メーカーでオリジナルな診断を作ってみよう

先日、ツイッター診断メーカーを使った、あなたを人気家電に例える「2011年人気家電ったー」を作ってみたという記事を書きましたが、自分オリジナルな診断を作ってみたいと思った方もいるでしょう。そんな人は是非作ってみましょう。
まず、「ツイッター診断メーカー」ってなんだろう?というところからですが、単純にいえば、「入力された文字列から、最大5つの枠の単語を組み合わせて表示するプログラム」です。
小学生だった頃、「いつ、どこで、だれと、だれが、何をした」というゲームをやりませんでしたか?みんながカードにそれぞれに当てはまる名前や言葉を書いて混ぜて、一つずつ出来上がった文章を読み上げていくのです。
「きのう、学校の校庭で、鈴木くんと、ウルトラマンが、こけた」
とかやるんですけれど、たまにミラクルな組み合わせでくだらない文章ができたりすると、腹を抱えて腸がねじれるほど大爆笑した、あれです。
単語などは自分で用意しなければなりませんが、内容はプログラムがやってくれますので面倒はありません。
5個の枠があり、それぞれ255種類までのキーワードを入れることができますのでフルフルに使うとなんと1兆パターン以上になります。
必要なのは、「タイトル」、「説明文」、「結果表示テキスト」、「診断結果(1)~(5)」となります。
結果表示テキストと診断結果をうまく組み合わせることで、面白い文章ができることになります。
ちなみに、「2011年登場人気家電ったー」では、3つの項目を使って下記のように設定しています。
■結果表示テキスト
【名前】さんを2011年登場の家電新製品に例えると、『【診断結果(1)】に人気の【診断結果(2)】【診断結果(3)】』です。
■診断結果のキーワード
・診断結果(1)
名前や職種などの情報(20代女性、野球選手、女子大生など)
・診断結果(2)
機能や付加価値のキャッチコピー(流行の言葉。3Dとか、ナノミストとか、iPhone対応とかLEDなど)
・診断結果(3)
家電製品名(冷蔵庫、洗濯機、扇風機など)
それを踏まえて、「2011年登場人気家電ったー」を見ていただくと、何となくどのように作ったかが見えてくると思います。
最初は表計算ソフトなどでキーワードを書きだすと重複を避けることができるので便利です。
続きを読む
2011年01月30日
あなたを人気家電に例える「2011年人気家電ったー」を作ってみた
Webは面白いツールが氾濫しています。結構使えるツールなのに無料だったりするものもあるので思わず使ってみたりするのですが、今回、「Twitter診断メーカー」なるサービスを使って、あなたを人気家電に例える「2011年人気家電ったー」というのを作ってみました。
使い方はカンタンです。
「2011年人気家電ったー」の画面に飛ぶと、最初に名前を入れるフォームが現れます。

このフォームに名前を入れてください。twitterアカウントのほか、普通に漢字やひらがなカタカナを入れても大丈夫です。
たとえば、garamobaといれてみましょうか。

そして、横の「診断する」ボタンををクリックすると、診断結果が出てきます。
診断結果はすぐに表示されます。

「garamobaさんを2011年登場の家電新製品に例えると、『ニューハーフに人気のサイクロンビデオカメラ』です。」という診断結果が出ました。
「ニューハーフに人気」ということで既に怪しいですが、「サイクロン」な「ビデオカメラ」という結果になりました。
どんなビデオカメラなんでしょうか?
「サイクロンビデオカメラ」…なんとも飛んできそうなビデオカメラです。逆に強力なサイクロンの威力で命まで吸い取られかねません??
「ニューハーフに人気」ということなので、とんでもなくぶっ飛んでいるビデオカメラなのでしょう!?
結果が出ましたらその下枠にtwitterでつぶやく為のコピペ用の文字列も作られますので、Twitterやっている方は、ぜひコピペしてつぶやいてください!(ブログでもオッケーですね!)
また、ハッシュタグもつきますので、つぶやきが気になった方は「#newkaden」のハッシュタグで検索してみても面白いかもしれません。
続きを読む
使い方はカンタンです。
1.家電にたとえてみたい人の名前を入れる
「2011年人気家電ったー」の画面に飛ぶと、最初に名前を入れるフォームが現れます。

このフォームに名前を入れてください。twitterアカウントのほか、普通に漢字やひらがなカタカナを入れても大丈夫です。
2.「診断する」ボタンをクリックする
たとえば、garamobaといれてみましょうか。

そして、横の「診断する」ボタンををクリックすると、診断結果が出てきます。
3.診断結果を楽しむ
診断結果はすぐに表示されます。

「garamobaさんを2011年登場の家電新製品に例えると、『ニューハーフに人気のサイクロンビデオカメラ』です。」という診断結果が出ました。
「ニューハーフに人気」ということで既に怪しいですが、「サイクロン」な「ビデオカメラ」という結果になりました。
どんなビデオカメラなんでしょうか?
「サイクロンビデオカメラ」…なんとも飛んできそうなビデオカメラです。逆に強力なサイクロンの威力で命まで吸い取られかねません??
「ニューハーフに人気」ということなので、とんでもなくぶっ飛んでいるビデオカメラなのでしょう!?
結果が出ましたらその下枠にtwitterでつぶやく為のコピペ用の文字列も作られますので、Twitterやっている方は、ぜひコピペしてつぶやいてください!(ブログでもオッケーですね!)
また、ハッシュタグもつきますので、つぶやきが気になった方は「#newkaden」のハッシュタグで検索してみても面白いかもしれません。
続きを読む