2012年09月26日

CATVのドリームウェーブ静岡でauスマートバリューが始まってる!?

いやぁ、びっくりしましたよ。

静岡のケーブルテレビ会社「ドリームウェーブ静岡」で、9月13日よりauのスマートフォン利用料が最大2年間1台あたり1480円安くなる「auスマートバリュー」契約ができるようになったのですね!

auスマートバリューがサービス開始 - ドリームウェーブ静岡からのお知らせ


契約条件がそろっている人は、申し込んでおけば au iPhone5 や、スマートフォン使用料がお得になっちゃいます。

10月から新社名「株式会社トコちゃんねる静岡」になるらしいTOKAI系列の会社なのですが、TOKAI系列といえば、TOKAIモバイルはソフトバンク専門店。auスマートバリューを取り扱うことはないかもしれないなとあきらめていました。

ところが、今回ケーブルテレビのチャンネルガイドに「auスマートバリュー」のチラシが入っているではありませんか。
あらためてauスマートバリューの提携CATV事業者一覧を確認したところ…ない?
よ~~~~~くみてみたら、ありました!会社のロゴが「ドリームウェーブ静岡」とかでかでかと書いてない奥ゆかしいデザインでしたのでパッと見わかりませんでした。(KDDIもロゴマークだけでなくて会社名のテキスト一覧も掲載すればいいのにねえ)

現在は光ファイバー経由でCATV配信をしているそうで、ケーブルテレビ、電話、インターネット環境もひとつですんでしまいますね。

うちはといえば、「アクセスコミュファ × TNC」だったのを、携帯代を少しでも節約しようと思って、auスマートバリューに対応させるために「アクセスコミュファ × auひかり」に半年前に乗り換えたばかりですので当面契約変更はできませんが、1つ選択肢が増えましたね。

古いタイプのCATV契約なので、「デジパックは光だし、光引くと今のコミュファと2本になるし、屋根裏のCATV分岐器はどうなるのだろう?」などと考えていました。いっそのことhuluという選択肢もありかとも思いましたが、まあ、今のところいままでどおりでいきたいと思います。


しかし、ふと「TNCはどうなっているのかな?」と調べてみると、TNCはTNCで4月1日からとっくに利用可能になっていました。
「アクセスコミュファ対応サービス」の「auスマートバリュー」対応について - TNC|お知らせ

1ヶ月半早く発表していてくれればTNC解約してばたばたする必要なかったのに…
でもいいんだ。
同じアクセスコミュファ契約なのになぜか接続スピードが上がったから…  


Posted by ガラモバ at 19:18Comments(0) 携帯電話
あとで読む

2012年09月13日

新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!

iPodも新たに発表がありました。

■iPod nano
・薄く(5.4mm)、画面は広く。
・2.5インチのマルチタッチディスプレイ
・白黒紫緑青黄赤の7色展開
・写真見やすく。ビデオ再生も可能。
・Bluetooth対応
・16GB:$149

■iPod touch
・6.1mmの薄さ
・88gの軽さ
・4インチレティナディスプレイ(iPhone5と同じ)
・音楽再生40時間、ビデオ再生8時間
・5メガピクセルカメラ搭載
・siri対応
・動画撮影
・白黒青黄赤の5色展開
・ストラップが付けられる
・16GB:$199、32GB:299$

iPod touchにカラバリがでてきましたねえ。
性能もiPhone4を超えましたね。

iPhone5は以外に早く販売開始(9月21日より)となりましたので、後はSOFTBANKとKDDIがどのような契約で販売するのかを見比べて検討しましょうか?

■関連リンク
http://www.apple.com/jp/ipod/  
タグ :iPodiPod touch


Posted by ガラモバ at 08:02Comments(0) iPad・iPhone・iPodTouch
あとで読む

2012年09月13日

iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)

いろいろな噂が飛び交っていましたが、ついにiPhone5の全容が明かされました。

■ハードウェアの特徴
・液晶画面が4インチに大型化。画面はより鮮やかに。アイコンが一列分増える。横幅は変わらず。
・本体は縦長になるものの、7.6mmに薄型化、112gに軽量化。
・LTE対応(SOFTBANK、KDDI)
・Wi-Fi対応強化(802.11a/b/g/n対応 150Mbps)
・8メガピクセルf/2.4、カメラ画質アップ。標準でパノラマ撮影可能。インカメラも性能アップ。
・A6搭載
・ドックコネクタの形状変更。より小さく。(Lightning)変換アダプタあり。
・本体色は黒&スレート、白の2つ

■ソフトウェアの特徴
・iOS6 地図はベクターベース
・facebook統合
・siriの強化
・パスブック
…etc

■価格
iPhone5 16GB:$199、32GB:$299、64GB:$399
iPhone4S 16GB:$99
iPhone4 free。無料?

日本も9月21日販売開始ということです。意外と早かったですね!

■Apple http://www.apple.com/jp/  


Posted by ガラモバ at 03:15Comments(2) iPad・iPhone・iPodTouch
あとで読む