2009年09月16日
地球上で最強の生物「クマムシ」を飼いたい
地球上で最強の生物というのをご存じですか?
・150度を超える高温に耐える。
・ほぼ絶対零度(マイナス273度)の低温に耐える
・真空の定圧に耐える
・7万5000気圧の高圧に耐える
・放射線に耐える
・紫外線に耐える
・宇宙空間にさらされても生還する
そんないきものがいるのをご存じですか?
あなたのこんなスーパーな生き物が、「クマムシ」です。
クマムシはずんぐりむっくりな身体の形から、その名がついたそうです。
(英語では「water bears」)足が8本あってモコモコ動く姿は滑稽ですらありますが、
とても考えられないような厳しい環境を耐えることが出来るクマムシですが、耐えるには条件があります。
続きを読む
・150度を超える高温に耐える。
・ほぼ絶対零度(マイナス273度)の低温に耐える
・真空の定圧に耐える
・7万5000気圧の高圧に耐える
・放射線に耐える
・紫外線に耐える
・宇宙空間にさらされても生還する
そんないきものがいるのをご存じですか?
あなたのこんなスーパーな生き物が、「クマムシ」です。
クマムシはずんぐりむっくりな身体の形から、その名がついたそうです。
(英語では「water bears」)足が8本あってモコモコ動く姿は滑稽ですらありますが、
とても考えられないような厳しい環境を耐えることが出来るクマムシですが、耐えるには条件があります。
続きを読む
タグ :クマムシ
2009年09月15日
しんきんビジネスマッチング会2009に出展
本日は、ツインメッセで、「しんきんビジネスマッチング会2009」が行われました。
地元の企業さんや先輩・知人、自分のクライアントさん達が出展されるので、毎年見に来ていたのですが、今年ははじめて出展させていただきました。
元々、しずおか信用金庫さんが、お取引先のビジネスチャンス拡大のために毎年単独で行っていたイベントでしたが、今年はしずおか産業創造機構さん、静岡商工会議所さんとの主催で、近隣の信用金庫の静清信用金庫さん、焼津信用金庫さん、島田信用金庫さんも交えての、大きなイベントとなりました。 続きを読む
地元の企業さんや先輩・知人、自分のクライアントさん達が出展されるので、毎年見に来ていたのですが、今年ははじめて出展させていただきました。
元々、しずおか信用金庫さんが、お取引先のビジネスチャンス拡大のために毎年単独で行っていたイベントでしたが、今年はしずおか産業創造機構さん、静岡商工会議所さんとの主催で、近隣の信用金庫の静清信用金庫さん、焼津信用金庫さん、島田信用金庫さんも交えての、大きなイベントとなりました。 続きを読む
タグ :ビジネスマッチング
2009年09月14日
iPhoneOS3.1供給開始!何が変わった?
動画撮影が出来るカメラ付きiPod nanoの最新版が9月10日に発売開始となりました。カメラ付きの上にメモリー容量が2倍になっても価格据置という、あたらしいものが進化中のいい感じの性能アップが続いています。
また、iPhoneも、OSが3.1となり、iTunes 9に対応してきました。
さて、一体何が変わったのでしょうか?
OSのアップデートの前に、なが~いなが~い時間バックアップを取ったあと(アプリが山のように入っているのと、ビデオポッドキャストのダウンロード済み出まだ見ていないもの、ショートフィルムやYoutube変換ものなどたらふくはいっていたからか?)チャチャッとアップデート完了。
見た目としてはiTunesが新しくなったおかげで、アプリケーションの整理がパソコン側で出来るようになりました。今まではアイコンを長押しして「ゆらゆら状態」にしてから、右に持っていったり左に持っていったりしていましたが、めいっぱいアプリを入れてしまったので、なんといっても整理が面倒。これが解決しただけでも私的には助かります。
楽曲のミックスを自動的にやってくれる「Genius Mix」、大学の講義やコンテンツを手軽に見れる「iTunes U」対応、メールやMMSのビデオをカメラロールに保存、Wi-Fiパフォーマンスの向上や、Safariでのフィッシング対策等の機能が追加されたようです。
こういった小さな機能が少しずつ追加されるので、飽きずに使えています。
これが全て最初からついている機能だったら、半年で飽きるだろうなあ~(^^;
ちなみに、iPhoneは相変わらず電話としてはほとんど使っていません。
たまに使うときに限って、通話中にす~~っと音が聞こえなくなって切れてしまったりします。
携帯はauを使っています。次の機種変はカメラが良ければあとは電話さえ出来ればいいといった感じです。
携帯WEBもほとんど使わなくなりました。iPhoneで済めば、済ましてしまってます。
iPhone使いの皆さんは、どのような使い方をしていますか?
また、iPhoneも、OSが3.1となり、iTunes 9に対応してきました。
さて、一体何が変わったのでしょうか?
OSのアップデートの前に、なが~いなが~い時間バックアップを取ったあと(アプリが山のように入っているのと、ビデオポッドキャストのダウンロード済み出まだ見ていないもの、ショートフィルムやYoutube変換ものなどたらふくはいっていたからか?)チャチャッとアップデート完了。
見た目としてはiTunesが新しくなったおかげで、アプリケーションの整理がパソコン側で出来るようになりました。今まではアイコンを長押しして「ゆらゆら状態」にしてから、右に持っていったり左に持っていったりしていましたが、めいっぱいアプリを入れてしまったので、なんといっても整理が面倒。これが解決しただけでも私的には助かります。
楽曲のミックスを自動的にやってくれる「Genius Mix」、大学の講義やコンテンツを手軽に見れる「iTunes U」対応、メールやMMSのビデオをカメラロールに保存、Wi-Fiパフォーマンスの向上や、Safariでのフィッシング対策等の機能が追加されたようです。
こういった小さな機能が少しずつ追加されるので、飽きずに使えています。
これが全て最初からついている機能だったら、半年で飽きるだろうなあ~(^^;
ちなみに、iPhoneは相変わらず電話としてはほとんど使っていません。
たまに使うときに限って、通話中にす~~っと音が聞こえなくなって切れてしまったりします。
携帯はauを使っています。次の機種変はカメラが良ければあとは電話さえ出来ればいいといった感じです。
携帯WEBもほとんど使わなくなりました。iPhoneで済めば、済ましてしまってます。
iPhone使いの皆さんは、どのような使い方をしていますか?
タグ :iPhone
2009年09月06日
エッグ静岡最終日終了になります。
エッグ静岡ものづくり祭、無事、終了しました。
本当にたくさんの方々がきてくださり、たくさんの出会いがありました。
気に入った商品との出会いもありましたでしょうか?
とにかくすごい感じです。
ほんとうにみなさんありがとうございました。
タグ :エッグ静岡
2009年09月05日
エッグ静岡ものづくり祭初日

今日はエッグ静岡、皆さん暑い中ようこそいらっしゃいました。
いろいろな方々が訪ねてきてくださり、作家さん達の作品をみて、また気に入ったものを購入していただいたり、
本当にありがたいかぎりです。
明日も10時開始17時終了です。
ここでしかてにはいらないもの、今しか手に入らないものもありますね。
ものづくり祭期間9月5日(土)、6日(日)は特設駐車場がありますのでお車の場合はそちらをご利用ください。、
2009年09月03日
シミコレさん、○ごとワイドに出演!そしてラジオへ!
それは9月1日の話です。
第一テレビの夕方の番組「しずおか○ごとワイド」に、エッグ静岡のシミコレさんが出演しました!
「久保ひとみ、秋のコレクション」と題して、静岡のドン小西!と言われまくっていたshimmyさんが、久保アナをおしゃれにコーディネートしていました。
実際の様子は静岡○ごとワイドの今日の特集→9月1日のページで、久保アナが着替えてテレビショッピング風にポーズをとっているのがそうです。
ちなみに久保アナがつけていた大写しになっていたのは、サクラノキ工房☆さん作のネックレスですね。
その他あちこちでも紹介されてますね!シミーさん!
ちなみに今日は、夕方に76.9FM.Hi!で、エッグ静岡事務局が出演します!時間は16:30~18:25のどこかになります。
お楽しみに! 続きを読む
第一テレビの夕方の番組「しずおか○ごとワイド」に、エッグ静岡のシミコレさんが出演しました!
「久保ひとみ、秋のコレクション」と題して、静岡のドン小西!と言われまくっていたshimmyさんが、久保アナをおしゃれにコーディネートしていました。
実際の様子は静岡○ごとワイドの今日の特集→9月1日のページで、久保アナが着替えてテレビショッピング風にポーズをとっているのがそうです。
ちなみに久保アナがつけていた大写しになっていたのは、サクラノキ工房☆さん作のネックレスですね。
その他あちこちでも紹介されてますね!シミーさん!
ちなみに今日は、夕方に76.9FM.Hi!で、エッグ静岡事務局が出演します!時間は16:30~18:25のどこかになります。
お楽しみに! 続きを読む
2009年09月03日
エッグ静岡ものづくり祭に出展するもの
「第1回エッグ静岡 ~ものづくり祭~」の開催日がもうすぐそこまで迫ってきました。
うちは夫婦でいくつか出展させていただきます。
妻はフェイクスイーツ等を中心に、私は電気小物を中心に・・・と、違う作風で出すことになります。
携帯電話等に使用されている物と同じような振動モーターを使ったものや、LEDを使ったものなど、ちょっと変わった切り口のラインナップになりますが、今回は、電池やLEDなどを使いつつ、気持ちが暖まるものとして、下記のミニ岩塩ランプをご紹介します。

ACアダプタのタイプと、電池ボックスタイプの2種類を用意しますが、数が出せません。
それぞれ1~2個程度になると思います。
こちらは電池式で、単三電池4本で光ります。

電池なので一日中光らせておくことはお勧めしません。その代わり岩塩のサイズは小さいので、ベッドサイドのちょっとした灯として使っていただくのが一番でしょう。
ヒマラヤ原産の天然物で、透明度が比較的高いピンクの岩塩なので、いざとなったら削って調味料にもなります。ランプとしての寿命がきたら、バスソルトとして岩塩風呂をお楽しみいただいても良いでしょう(T_T)
表面に特別な加工はしていませんので、湿気の多いところでは潮解(塩が周りの空気中の水分を取り込み、溶け出してしまうこと)してしまうかもしれません。そうなると故障してしまう可能性がありますので気をつけていただきたいところです。
エッグ静岡の開催は9月5日と6日の2日間。
是非見に来ていただいて、いろいろな方々の作品等をみて、気に入った物があったら手に入れてください。
うちは夫婦でいくつか出展させていただきます。
妻はフェイクスイーツ等を中心に、私は電気小物を中心に・・・と、違う作風で出すことになります。
携帯電話等に使用されている物と同じような振動モーターを使ったものや、LEDを使ったものなど、ちょっと変わった切り口のラインナップになりますが、今回は、電池やLEDなどを使いつつ、気持ちが暖まるものとして、下記のミニ岩塩ランプをご紹介します。

ACアダプタのタイプと、電池ボックスタイプの2種類を用意しますが、数が出せません。
それぞれ1~2個程度になると思います。
こちらは電池式で、単三電池4本で光ります。

電池なので一日中光らせておくことはお勧めしません。その代わり岩塩のサイズは小さいので、ベッドサイドのちょっとした灯として使っていただくのが一番でしょう。
ヒマラヤ原産の天然物で、透明度が比較的高いピンクの岩塩なので、いざとなったら削って調味料にもなります。ランプとしての寿命がきたら、バスソルトとして岩塩風呂をお楽しみいただいても良いでしょう(T_T)
表面に特別な加工はしていませんので、湿気の多いところでは潮解(塩が周りの空気中の水分を取り込み、溶け出してしまうこと)してしまうかもしれません。そうなると故障してしまう可能性がありますので気をつけていただきたいところです。
エッグ静岡の開催は9月5日と6日の2日間。
是非見に来ていただいて、いろいろな方々の作品等をみて、気に入った物があったら手に入れてください。