2012年09月13日
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
いろいろな噂が飛び交っていましたが、ついにiPhone5の全容が明かされました。
■ハードウェアの特徴
・液晶画面が4インチに大型化。画面はより鮮やかに。アイコンが一列分増える。横幅は変わらず。
・本体は縦長になるものの、7.6mmに薄型化、112gに軽量化。
・LTE対応(SOFTBANK、KDDI)
・Wi-Fi対応強化(802.11a/b/g/n対応 150Mbps)
・8メガピクセルf/2.4、カメラ画質アップ。標準でパノラマ撮影可能。インカメラも性能アップ。
・A6搭載
・ドックコネクタの形状変更。より小さく。(Lightning)変換アダプタあり。
・本体色は黒&スレート、白の2つ
■ソフトウェアの特徴
・iOS6 地図はベクターベース
・facebook統合
・siriの強化
・パスブック
…etc
■価格
iPhone5 16GB:$199、32GB:$299、64GB:$399
iPhone4S 16GB:$99
iPhone4 free。無料?
日本も9月21日販売開始ということです。意外と早かったですね!
■Apple http://www.apple.com/jp/
■ハードウェアの特徴
・液晶画面が4インチに大型化。画面はより鮮やかに。アイコンが一列分増える。横幅は変わらず。
・本体は縦長になるものの、7.6mmに薄型化、112gに軽量化。
・LTE対応(SOFTBANK、KDDI)
・Wi-Fi対応強化(802.11a/b/g/n対応 150Mbps)
・8メガピクセルf/2.4、カメラ画質アップ。標準でパノラマ撮影可能。インカメラも性能アップ。
・A6搭載
・ドックコネクタの形状変更。より小さく。(Lightning)変換アダプタあり。
・本体色は黒&スレート、白の2つ
■ソフトウェアの特徴
・iOS6 地図はベクターベース
・facebook統合
・siriの強化
・パスブック
…etc
■価格
iPhone5 16GB:$199、32GB:$299、64GB:$399
iPhone4S 16GB:$99
iPhone4 free。無料?
日本も9月21日販売開始ということです。意外と早かったですね!
■Apple http://www.apple.com/jp/
せっかくなのでiPhone 6 plus とZAURUS PI-3000を比較してみた。
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】
新しいiPadの画面はまるで写真だった(拡大画像比較付)
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】
新しいiPadの画面はまるで写真だった(拡大画像比較付)
この記事へのコメント
もっぱら酷いと噂のiOS6のマップですが、ご多分に漏れず静岡市でもかなり酷い状態で
iOS6当初は静岡市全域の住居表示が静岡県静岡市[町名]と区名無し、旧清水市と旧静岡市で検索不能。
その後さらに間違った修正がされて静岡県静岡市[町名][町名]と区名無し町名ダブりといつになったら使えるのやら。。。
iOS6当初は静岡市全域の住居表示が静岡県静岡市[町名]と区名無し、旧清水市と旧静岡市で検索不能。
その後さらに間違った修正がされて静岡県静岡市[町名][町名]と区名無し町名ダブりといつになったら使えるのやら。。。
Posted by 婀娜模素亭 at 2012年10月06日 00:37
>婀娜模素亭さん
iOSのマップ情報は、GoogleMapが良く出来ていただけに落差が激しく、また情報が揃っていない、出ている情報も正確ではないということで使えない状態が続いています。
幸い、Web版のGoogleMAPは使えるので、当面そちらを使うか…ということになるでしょう。
代替マップについては後日まとめたいと思います。
iOSのマップ情報は、GoogleMapが良く出来ていただけに落差が激しく、また情報が揃っていない、出ている情報も正確ではないということで使えない状態が続いています。
幸い、Web版のGoogleMAPは使えるので、当面そちらを使うか…ということになるでしょう。
代替マップについては後日まとめたいと思います。
Posted by ガラモバ
at 2012年10月09日 10:17
