2011年01月03日
任天堂3DSの予約が始まった模様?
2010年は3Dの扉が開いた年、2011年は裸眼3Dが定着の年となるかのひとつの指標として見られているのが、昨年任天堂が発表したゲーム機「Nintendo 3DS」と言われています。発売日は任天堂のホームページの「2月の発売日カレンダー」にも掲載されているとおり、2011年2月26日だそうですが、amazonを散策していたら、なんともう予約が開始されているではないですか!?
ニンテンドー3DS アクアブルー(仮称)


ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称)


正確には「この商品が注文可能になった際にEメールでお知らせします。」と書いてあるように、アマゾンで注文可能になった時点でメールを貰うためのサービス「お知らせメール」の登録が可能になるようです。
お知らせメールについて
ただ、こういった超人気商品については注意が必要で、お知らせメールが発信される前に注文分が完了してしまう場合はお知らせメール辞退自体が発信されないようです。
まあ、自分で予約先をみつけて是が非でも発売日当日購入に走りまわるのも良いですが、アマゾンで購入してのんびり待つというのも有りでしょう。初回出荷分(アマゾン割り当て分)に間に合わないと当然次の出荷まで届かない事にはなりますが、まあ、急いでなければ…ですが。
Nintendo 3DS、楽しみですね!
ニンテンドー3DS アクアブルー(仮称)

ニンテンドー3DS コスモブラック(仮称)

正確には「この商品が注文可能になった際にEメールでお知らせします。」と書いてあるように、アマゾンで注文可能になった時点でメールを貰うためのサービス「お知らせメール」の登録が可能になるようです。
お知らせメールについて
・登録した商品が注文可能になってから、短時間のうちに販売予定数に達したために注文の受付を締め切った場合、お知らせEメールが配信されませんので、あらかじめご了承ください。注文の受付を再開した場合には、お知らせEメールを配信します。
- Amazon.co.jp ヘルプ より引用-
ただ、こういった超人気商品については注意が必要で、お知らせメールが発信される前に注文分が完了してしまう場合はお知らせメール
まあ、自分で予約先をみつけて是が非でも発売日当日購入に走りまわるのも良いですが、アマゾンで購入してのんびり待つというのも有りでしょう。初回出荷分(アマゾン割り当て分)に間に合わないと当然次の出荷まで届かない事にはなりますが、まあ、急いでなければ…ですが。
Nintendo 3DS、楽しみですね!