2010年02月04日
作家オーディション&展示即売会「ECAS☆」エントリー受付中!

エッグ静岡がまたまたやります!
エッグクリエイターオーディション静岡☆2010
全員参加型作家オーディション&展示即売会「ECAS☆」エントリー受付中!
たくさんの応募クリエイターの中から、全員参加型の投票により
賞の受賞後一年間エッグ静岡が、全力をもって支援していく
世の中にない新しいオーディション!
展示即売会は、2010年5月21日~23日の3日間。
また、エントリーの締切りは、2月10日となっていますので
ものづくりをしている作家さん、自分の作品を広めたい作家さんは
エントリーしてみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちらまで↓
■エッグ静岡ホームページ
http://www.eggshizuoka.com/
■エッグ静岡ブログ
http://eggshizuoka.eshizuoka.jp/
タグ :エッグ静岡
2010年02月03日
節分と恵方巻。おにはーそと!ふくはーうち!で福豆いただき。
恵方巻、今年は西南西の方角だそうですが、
今回、ひと口目であごの関節が「パキーン!」と鳴りました(^o^)
予想外な音に驚きながら、ゆっくり食べましたが、あごははずれてなく、ふつうに食べることが出来ました。
最近大きな口を開けると、かきこき音がするんですよ(^^;
本場の巻き寿司は、もうちょっと細いという話も聞きましたので、もうちょっと楽に食べられそうです。
うちでは恵方巻を食べる習慣はなかったので、食べるようになったのはつい最近ですが
豆だけは、年に一度のイベントとして、毎年欠かさずまいてます。
家の奥からまきはじめて、各部屋をまわって、最後は玄関で「おにはーそと」として玄関の戸を閉める。
そのあと、歳の数だけそれぞれ選りわけて、今年一年の健康を願ってたべる。
あまった豆は、歳の数分が済んだあとに、ぽりぽり食べてしまってます。
ところが、
成田山の祈祷済み福豆(豆豊)の袋の裏を見ると、自分の年齢+1個を食べると書いてありました。
今年は、ためしに家族全員、1個追加でいただきました。
いろいろいわれがあるんですね?
今回、ひと口目であごの関節が「パキーン!」と鳴りました(^o^)
予想外な音に驚きながら、ゆっくり食べましたが、あごははずれてなく、ふつうに食べることが出来ました。
最近大きな口を開けると、かきこき音がするんですよ(^^;
本場の巻き寿司は、もうちょっと細いという話も聞きましたので、もうちょっと楽に食べられそうです。
うちでは恵方巻を食べる習慣はなかったので、食べるようになったのはつい最近ですが
豆だけは、年に一度のイベントとして、毎年欠かさずまいてます。
家の奥からまきはじめて、各部屋をまわって、最後は玄関で「おにはーそと」として玄関の戸を閉める。
そのあと、歳の数だけそれぞれ選りわけて、今年一年の健康を願ってたべる。
あまった豆は、歳の数分が済んだあとに、ぽりぽり食べてしまってます。
ところが、
成田山の祈祷済み福豆(豆豊)の袋の裏を見ると、自分の年齢+1個を食べると書いてありました。
今年は、ためしに家族全員、1個追加でいただきました。
いろいろいわれがあるんですね?
2010年02月02日
アクセスが突出した1日
eしずのブロガーさんたちでたまに話題になっている、アクセス突出の件ですが、どうやらこの【がらくたモバイル】でも起こったようです。
起きたのは2月1日。
表のカウンターはこちら

管理画面ではこちら

PVが1023アクセスという、非常に切りのわるい数になっています。
以前、総合ランキングで3位になったときは、たしかPV680ぐらいだったので、普段PV170前後の当ブログとしては、えらく突出した数字となっています。 続きを読む
起きたのは2月1日。
表のカウンターはこちら

管理画面ではこちら

PVが1023アクセスという、非常に切りのわるい数になっています。
以前、総合ランキングで3位になったときは、たしかPV680ぐらいだったので、普段PV170前後の当ブログとしては、えらく突出した数字となっています。 続きを読む
2010年02月02日
赤いくるまのパン屋さん
最近街中を走っていると、いろいろな移動販売車が目に入ってきます。
パンパカケーキさんのパンパカ号、青いラインの岡崎さん・・・etc.
今回は「赤いくるまのパン屋さん」。
シミコレさんにいたときに丁度通りがかったので、買ってみました。

真っ赤な車なので、遠目にも目立ってます。
私はハムエッグパンとチョコチップメロンパンを購入。
さあて、焼きたてパンのお味はいかがでしょう?

メロンパンの外側がカリッとしていて中がほわほわ(*^_^*) ハムエッグパンも卵とハムとパンの間の食感を楽しんだり・・・で、おもわずにんまりしてしまいました(^^)
美味しくてあっという間に食べてしまったなあ(^^;
静岡市内であちこち走っているようです。ちなみに、午後3時頃はシミコレさんにいると遭遇できることが多いそうです(←すみません不正確で)
今度は何を買ってみようかな?
パンパカケーキさんのパンパカ号、青いラインの岡崎さん・・・etc.
今回は「赤いくるまのパン屋さん」。
シミコレさんにいたときに丁度通りがかったので、買ってみました。

真っ赤な車なので、遠目にも目立ってます。
私はハムエッグパンとチョコチップメロンパンを購入。
さあて、焼きたてパンのお味はいかがでしょう?

メロンパンの外側がカリッとしていて中がほわほわ(*^_^*) ハムエッグパンも卵とハムとパンの間の食感を楽しんだり・・・で、おもわずにんまりしてしまいました(^^)
美味しくてあっという間に食べてしまったなあ(^^;
静岡市内であちこち走っているようです。ちなみに、午後3時頃はシミコレさんにいると遭遇できることが多いそうです(←すみません不正確で)
今度は何を買ってみようかな?