2012年08月21日

「神奈川周辺で見られた不思議な空が話題に」原因はこの雲だ!?

2012年8月19日の夕方、神奈川周辺で青い筋が入った空がTwitter界隈で話題になっていたそうで、色々なまとめが20日にその写真を掲載していました。

ITライフハック:なんだこの不思議な空は? 神奈川周辺で見られた不思議な空が話題に
神奈川県で目撃された光の帯まとめ(理由わかりました) - Togetter


たまたまその話題をみて、「あ!?そういえば同じような空を見たぞ!」と、iPhoneからひっぱり出した写真がこちらになります。
静岡県静岡市2012年8月19日18時23分の夕空
静岡県静岡市で撮影した、2012年8月19日18時23分の夕空です。
薄明光線といいます。雲の影に現れる光のすじというかヴェールなんかが大好きなんですよ、私。

※こちらの写真は太陽側から伸びているので薄明光線です。日の入り(夕焼けの明るい側)と反対方向に筋が伸びていれば反薄明光線になります。


時系列でTogetterのまとめ記事をみてみると、時間帯はほぼ同じようなので、同じ現象を撮影したものと思われます。

神奈川で見えた変わった空を、静岡でも確認していたことになるので、「やっぱり空は、ひろいなあ~」と感慨にふけっていたのですが、

じゃあ、一体どこの雲なんだろう???

と気になったので、調べてみました。
  続きを読む


Posted by ガラモバ at 18:34Comments(0) 自然・地震・雷
あとで読む