2009年05月05日

今の北街道玄関口を撮ってきた。 Clip to Evernote

今の北街道玄関口
北街道の玄関口、今となっては珍しい写真で撮影した場所を、改めて撮影してきました。

天狗屋、浅井屋、保手伊屋などがあったところがペガサートビル前の地下道入り口あたりの歩道になっています。手前の標識、横断歩道の歩行者信号の下にある石碑(!?)、電電ビル、かに本家の看板、フコク生命のビルは同じですね。
また、ちょうど、かに本家の看板と電電ビルのあいだに、建築中の静岡駅前再開発ビルが!?

数年後どうなっているか、変化が楽しみです。
また同じポイントで撮影してみたいと思います。

2001年5月4日に撮影した北街道の玄関口
この写真を撮影したのはちょうど8年前の2001年(平成13年)5月4日。何気なく撮影した1枚のスナップ写真ですが、8年後の今、こんな形で公開することになろうとは夢にも思っていませんでした。

ううむ、写真は面白い。



同じカテゴリー(ちょっと昔)の記事画像
中町の日銀・静銀前の交差点の昔と今
北街道の玄関口、今となっては珍しい写真
同じカテゴリー(ちょっと昔)の記事
 中町の日銀・静銀前の交差点の昔と今 (2009-07-09 07:44)
 北街道の玄関口、今となっては珍しい写真 (2009-04-28 06:03)

Posted by ガラモバ at 09:14│Comments(0) ちょっと昔
あとで読む
今の北街道玄関口を撮ってきた。|がらくたモバイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今の北街道玄関口を撮ってきた。
    コメント(0)