2011年02月25日

「静岡おみや」どれも美味! Clip to Evernote

静岡おみや
2月24日は「静岡おみや」磨き出しプロジェクトの成果発表会がありました。

静岡おみやとは、
観光客や、ビジネスパーソン、市民の皆さんに迷うことなく手に取っていただける「お土産」の創出を目指し、市内の食品事業者6社が約1年の歳月をかけて生みだした”きらめく結晶”それが「静岡おみや」です。
『平成22年度 静岡「おみや」磨き出しプロジェクト』しおりより


マーケティングアドバイザー:宮口 巧氏、フードコーディネーター:白瀬 まゆ美氏、デザイナー:間 健太郎氏という3名のプロジェクト専門家と6つの会社それぞれが磨き上げた、静岡のお土産の新定番と言っても良い品々が発表され、やはり食べ物は食べてみないことには始まらない…ということで、その後試食会がありました。

静岡おみやパッケージ
これがまた、どれもこれも人に勧めたくなる出来の美味しさで、ジャンルもバラエティに富んていたので、また食べたくなってしまいます。

成果発表は1社ずつ、商品にかける情熱や思い、この1年間の産みの苦しみや得た物をそれぞれ個性的に表現されていました。

■シュクールさん:天然酵母パネトーネ「するが大納言」
静岡おみや:シュクール
さっぱりとした大納言あずきの甘味ともちもちっとした食感のパン。とっても美味しい。その場でお土産にしたい衝動をグッと抑えました(^^) また、阿部寛っぽいシュクールさんからは職人魂が漂っていました。

■株式会社いちうろこさん:「乾き黒はんぺん」
静岡おみや:株式会社いちうろこ
静岡では馴染みの深い黒はんぺんをさらに一段階手間をかけて美味しさに踏み込んだおつまみ。固い食感が新鮮で、焼きがまた旨い。チーズ載せやマヨネーズも個人的には好きです。

■有限会社桜井蒟蒻店さん:静岡 創作ところてん「お茶とみかん」
静岡おみや:有限会社桜井蒟蒻店
お茶味のところてんはスタンダードな食べ方も合いますが、みかん味のところてんはまさにスウィーツ!昔はどこの家庭にもあった(?)ところてんの突き棒もセットになっているので楽しそうです。

■株式会社岡崎さん:「静岡しらす餃子」
静岡おみや:株式会社岡崎
用宗の釜上げしらすがふんだんに入った餃子です。しらすの風味を味合うためににんにく未使用のサッパリ系餃子です。パリパリ焼餃子はビールに、もちもち水餃子は日本酒や焼酎に合います。(麺の宅配でいつもお世話になっていますが、水餃子が一段と美味しかった)

■たちばなやさん:「静岡まかろん」
静岡おみや:たちばなや
いちごとみかんとお茶がセットになった美味しいマカロンです。マーケティングアドバイザー宮口氏いちおしの「お茶」、といちごをいただきました。緑茶餡のお茶マカロンは他にはない感じの和スイーツでした。今度「みかん」もたべよう。

■株式会社杉山商店さん:かんばらばあちゃんのやさしいふりかけ「駿河いわし節」
静岡おみや:株式会社杉山商店
情熱的な杉山商店さん。鰯の頭を取るおばあちゃんたちの話が商品にも乗り移っている感じ。まるごとさくらえびが入ったふりかけと昆布のふりかけをご飯で試食。これまた美味です。今度は冷やっこにかけて食べてみたい。


今後、静岡駅や駿河匠宿、エスパルスドリームプラザでのイベント等で、昨年度の静岡おみやと共に販売されるそうです。是非見かけたら買って食べてみてください。本当にどれも美味しくてついつい勧めたくなってしまいます。
このデザインのシールが張ってあるそうですので、是非覚えておいてください。
静岡おみや

多分来た人全員が、全商品をがちゃんと味わえる6社という規模の試食は、案外良いものだなあと思いました。
あ~美味しかった~~(^^)


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
雨の中の駿府マラソン
ストフェス出展21日(土)の1日のみですが・・・
辻村和服専門学校の文化祭『和裁』行ってきました。
しんきんビジネスマッチング会2009に出展
エッグ静岡☆にエントリーすることにしました
今年の安倍川花火大会は7月25日(土)開催!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今年のエイプリルフールが過ぎてしまった (2010-04-02 00:51)
 雨の中の駿府マラソン (2010-03-07 23:55)
 ストフェス出展21日(土)の1日のみですが・・・ (2009-11-21 08:33)
 辻村和服専門学校の文化祭『和裁』行ってきました。 (2009-10-26 21:57)
 しんきんビジネスマッチング会2009に出展 (2009-09-15 23:53)
 エッグ静岡☆にエントリーすることにしました (2009-07-06 07:38)

Posted by ガラモバ at 08:36│Comments(0) イベント
あとで読む
「静岡おみや」どれも美味!|がらくたモバイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「静岡おみや」どれも美味!
    コメント(0)