2011年06月20日
Garamoba参加のAndroidアプリがリリースされました。
「東日本大震災復興支援」で何かできることはないか?」ということで、スマートフォン関連で参加していたプロジェクトのアプリが完成しました。
Andoridスマートフォン向けの「P4J ID028」という壁紙アプリでで、購入することで募金できるアプリです。
コンセプトはこちらのスライドをご覧ください。
http://www.slideshare.net/michiyasu0106/p4jh4j0314
上記スライドをご覧いただくとわかるとおり、アプリ開発者、コンテンツ提供のアーティスト、アプリ購入者それぞれが、自分のできることに応じて参加できる仕組みになっています。
このプロジェクトの中で、私は「コンテンツフォルダ」として、自前で撮った写真画像の加工データの提供をさせて頂きました。
そのアプリがこちら。
https://market.android.com/details?id=jp.co.techfirm.p4jh4j.id028&hl=ja
コンテンツ提供者毎に数枚の壁紙アプリがいくつもありまして、私のアプリに該当するのは「P4J ID028」となります。

あいにく自分のAndroidはOSのバージョンが古く利用できませんが、Android2.1から対応していますので、該当のAndroidのスマートフォンを持っていてこの趣旨にご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご購入の方をお願いします。
自前のiPhoneアプリより先にご紹介することになってしまいました(^^;
Andoridスマートフォン向けの「P4J ID028」という壁紙アプリでで、購入することで募金できるアプリです。
コンセプトはこちらのスライドをご覧ください。
http://www.slideshare.net/michiyasu0106/p4jh4j0314
上記スライドをご覧いただくとわかるとおり、アプリ開発者、コンテンツ提供のアーティスト、アプリ購入者それぞれが、自分のできることに応じて参加できる仕組みになっています。
このプロジェクトの中で、私は「コンテンツフォルダ」として、自前で撮った写真画像の加工データの提供をさせて頂きました。
そのアプリがこちら。
https://market.android.com/details?id=jp.co.techfirm.p4jh4j.id028&hl=ja
コンテンツ提供者毎に数枚の壁紙アプリがいくつもありまして、私のアプリに該当するのは「P4J ID028」となります。

Pray for JAPAN, Help for JAPAN
このアプリは東日本大震災復興支援のために作られたアプリです。
「今、自分に出来ることをしよう」
ひとりひとりの想いが、今の日本を救います。
詳しくは、下のデベロッパーのウェブページからご覧頂けます。
《取り組みの説明》
東日本大震災の復興支援を目的として立ち上がった「Pray for JAPAN, Help for
JAPAN.」プロジェクト。被災地への応援や希望を感じられる写真やイラストを世界中から募集して、提供してもらい、それを壁紙アプリとして世界中のAndroidマーケットで販売。被災地の方を勇気づけよう!
- P4J ID028 - Android マーケット より引用-
あいにく自分のAndroidはOSのバージョンが古く利用できませんが、Android2.1から対応していますので、該当のAndroidのスマートフォンを持っていてこの趣旨にご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご購入の方をお願いします。
自前のiPhoneアプリより先にご紹介することになってしまいました(^^;
この記事へのコメント
おいらのAndroidも1.6でしたorz
そろそろ新しいのが欲しいな^^;
そろそろ新しいのが欲しいな^^;
Posted by ウリ at 2011年06月22日 10:26
次は秋冬モデルのWIMAX付で良いのがでないかなあと思ってます。
(そうすれば整理もできるし…)
ケータイに欲しいと思う機能がすっかり変わってしまいました(^^;
(そうすれば整理もできるし…)
ケータイに欲しいと思う機能がすっかり変わってしまいました(^^;
Posted by ガラモバ
at 2011年06月22日 10:45
