2011年02月25日
GoogleChrome10ベータ版でクラッシュ再起動の繰り返し→9に戻す
なんだかブラウザのChromeがクラッシュした後、再起動を繰り返すようになってしまった~~。
今使っているGoogleChromeは、実行速度が更に早くなったとされる10ベータ版なんだけど、パソコンの再起動をしても、アンインストールして再インストールをしても現象が変わらなかったので、安定版のバージョン9をインストールし直しました。
9では全く問題なく動いています。
時間がなかったので原因究明までは至りませんでしたが、とりあえずこれでOK。
以前に書いた記事、「「Google ChromeでGmailを開くとクラッシュ!」の対処法とは? | がらくたモバイル」の場合はgmailを開いた時点でクラッシュだったが、今回は起動時にクラッシュ。前回の対処画面にたどり着けませんでした。
ちなみに現在の環境は「Windows7、64bit版」です。
また頃合いを見て入れてみよう。
今使っているGoogleChromeは、実行速度が更に早くなったとされる10ベータ版なんだけど、パソコンの再起動をしても、アンインストールして再インストールをしても現象が変わらなかったので、安定版のバージョン9をインストールし直しました。
9では全く問題なく動いています。
時間がなかったので原因究明までは至りませんでしたが、とりあえずこれでOK。
以前に書いた記事、「「Google ChromeでGmailを開くとクラッシュ!」の対処法とは? | がらくたモバイル」の場合はgmailを開いた時点でクラッシュだったが、今回は起動時にクラッシュ。前回の対処画面にたどり着けませんでした。
ちなみに現在の環境は「Windows7、64bit版」です。
また頃合いを見て入れてみよう。
タグ :Chrome
2011年02月25日
「静岡おみや」どれも美味!

2月24日は「静岡おみや」磨き出しプロジェクトの成果発表会がありました。
静岡おみやとは、
観光客や、ビジネスパーソン、市民の皆さんに迷うことなく手に取っていただける「お土産」の創出を目指し、市内の食品事業者6社が約1年の歳月をかけて生みだした”きらめく結晶”それが「静岡おみや」です。
『平成22年度 静岡「おみや」磨き出しプロジェクト』しおりより
マーケティングアドバイザー:宮口 巧氏、フードコーディネーター:白瀬 まゆ美氏、デザイナー:間 健太郎氏という3名のプロジェクト専門家と6つの会社それぞれが磨き上げた、静岡のお土産の新定番と言っても良い品々が発表され、やはり食べ物は食べてみないことには始まらない…ということで、その後試食会がありました。

これがまた、どれもこれも人に勧めたくなる出来の美味しさで、ジャンルもバラエティに富んていたので、また食べたくなってしまいます。 続きを読む