2009年04月17日
iPhoneを月額最低金額で使うには

健康に気をつかうねこ
どこでもWebをみることが出来て、メールチェックが出来て、電話が出来るのがiPhoneの良いところなんだけど、iPodTouchからの移行組なので、パケット代もなるべく抑えたい。
どうすればよいか?
答え:パケット通信を極力抑えればよい。
これを実現するには、iPhoneのもう一つの通信手段、「Wi-Fi」を最大限活用する必要がある。
家や事務所などなら、インターネットプロバイダとの接続にブロードバンド無線ルータを介して接続するか、Wi-Fi無線対応機器レンタルコースなどに入って、その無線が届く範囲内でiPhoneを使えばよい。
外出中はどうするか?
1.Yahoo!BBモバイルポイントからID、パスワードを入れて接続する。(無料)
ソフトバンクモバイル推奨の方法。2008年11月からiPhoneに対してYahoo!BBモバイルポイントのアクセスが無料開放された。接続可能な場所は主にマクドナルド。
2.NTTフレッツスポットなどのWi-Fi無線接続サービスを利用する。(有料)
プロバイダに付属のサービスが付いている場合は便利。
3.FONを購入して自宅のLANに追加し、他のFON購入者とアクセスを共有する。また、livedoor Wireless(公衆無線LANサービス)へ接続する。(FONの無線ルータの購入は有料・接続は無料)
一部ソフトバンクモバイルショップなどでiPhoneとFONの契約をセットにしていたところがあった。
FONルータの購入は家電量販店などで販売している。海外でもFONの電波がつかめれば無料で使用可能。
4.eモバイルやウィルコムなどの他のキャリアでパソコンをつないで定額サービスを利用している場合、そちらを使用。(他キャリアの通信費)
これをするには一定の条件がある。全ての人が安くなるわけではない。
・パソコンを無線ルーター化
・Windows Mobile機器を無線ルーター化
・USB接続が出来るモバイルルーターを使用
ソフトバンクモバイルにとってみても、iPhoneのデータアクセスによる3Gネットワーク負荷の低減に役に立つのではないだろうか?
ここまで見て、「え~いめんどくせい!」と思ったあなたは、そのままiPhoneのパケットを上限まで使うのが一番です(^^;
でも、無線LANの電波が届いているところであれば、是非Wi-Fi通信してみてはいかがでしょうか?
3Gより早いし……
タグ :iPhone
せっかくなのでiPhone 6 plus とZAURUS PI-3000を比較してみた。
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】