2009年05月12日
iPhoneの不意の3G接続に備えるには?
iPhoneで、パケットをMAXまで使っていれば、いくら使っても上限以上は行かないので気にする必要はないが、パケットを極力抑えて無線LANで思いきり通信したいときには、こまめにやらなければならない事がある。
それは、「Wi-Fi接続中は3G通信を切っておく」事である。
3G通信を切っておくというのは、当然携帯電話機能もOFFになることなので、
電話として使っている場合やSMMを利用している場合はお勧めできない。
(かかってきた電話は、留守番電話に転送される)
どちらが重要なのか、ご自分で判断の上、利用してほしい。
それは、「Wi-Fi接続中は3G通信を切っておく」事である。
3G通信を切っておくというのは、当然携帯電話機能もOFFになることなので、
電話として使っている場合やSMMを利用している場合はお勧めできない。
(かかってきた電話は、留守番電話に転送される)
どちらが重要なのか、ご自分で判断の上、利用してほしい。
[設定]→[一般]→[ネットワーク]と開き、


「3Gを有効にする」を「オフ」にする。

「SoftBank」の文字が「圏外」になる。
これで、無線LANの電波が弱くなっても、ふらふらっと3Gでパケット通信に変わってしまうことがなくなる。
この作業が面倒な場合は他の方法もあるが、もし試してみる場合は自己責任で……


「3Gを有効にする」を「オフ」にする。

「SoftBank」の文字が「圏外」になる。
これで、無線LANの電波が弱くなっても、ふらふらっと3Gでパケット通信に変わってしまうことがなくなる。
この作業が面倒な場合は他の方法もあるが、もし試してみる場合は自己責任で……
せっかくなのでiPhone 6 plus とZAURUS PI-3000を比較してみた。
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】
この記事へのコメント
一人で3連続コメントすみません^^;
他の方法 で書かれたものを試してみました。
画面上3Gのマークは出ますが、
パケット通信不可。
電話は着信OKでした。
情報ありがとうございます。
他の方法 で書かれたものを試してみました。
画面上3Gのマークは出ますが、
パケット通信不可。
電話は着信OKでした。
情報ありがとうございます。
Posted by ウリ at 2009年05月12日 13:05
>ウリさん
いくつか方法があるなかで、一番安全な方法だと思います。
うまく活用してやってください(^^)
いくつか方法があるなかで、一番安全な方法だと思います。
うまく活用してやってください(^^)
Posted by ガラモバ
at 2009年05月13日 03:28
