2009年05月27日
海苔つくトースト(海苔の佃煮トースト)

子供の頃から実験君で、何でも試してみることが好きだったせいで、食べ物に対しても妙な組み合わせを試さずにはいられなかったりしました。
そのなかで成功したと思っている組み合わせがこれ。
「ジャンクレシピ」第3弾は、海苔つくトースト。
【材料】食パン、海苔の佃煮、バター
【作り方】
1.食パンにバターをたっぷり塗ってオーブントースターで焼く
2.海苔の佃煮をトーストに塗る
3.食べる
または
1.食パンにバターをたっぷり塗る
2.海苔の佃煮をトーストに塗る
3.食べる
海苔つくトーストの美味しさの要はバターです。
バターと海苔のつくだ煮のしょうゆ味が混ざって、はじめてひとつの食べ物になります。バターがないとパンに海苔の佃煮をつけただけのものになってしまいます。
以前、芸能人のトークの中で、「海苔の佃煮をパンに塗って食べる」というのがありました。身を乗り出して聞いていたのですが、バターを塗らず、ただパンに直接塗るだけでした。
ただ塗るだけじゃダメなんですよ!
バターをつなぎにするのがポイントです!
ちなみに、バターをつなぎにすることで、永谷園のお茶漬けでもトーストに合うようになります。
信じるか、信じないかは、あなた次第です(^^;
【作り方】
1.食パンにバターをたっぷり塗ってオーブントースターで焼く
2.海苔の佃煮をトーストに塗る
3.食べる
または
1.食パンにバターをたっぷり塗る
2.海苔の佃煮をトーストに塗る
3.食べる
海苔つくトーストの美味しさの要はバターです。
バターと海苔のつくだ煮のしょうゆ味が混ざって、はじめてひとつの食べ物になります。バターがないとパンに海苔の佃煮をつけただけのものになってしまいます。
以前、芸能人のトークの中で、「海苔の佃煮をパンに塗って食べる」というのがありました。身を乗り出して聞いていたのですが、バターを塗らず、ただパンに直接塗るだけでした。
ただ塗るだけじゃダメなんですよ!
バターをつなぎにするのがポイントです!
ちなみに、バターをつなぎにすることで、永谷園のお茶漬けでもトーストに合うようになります。
信じるか、信じないかは、あなた次第です(^^;