2009年06月26日
iPhoneでGoogleアクセス解析チェック「Analytics Agent Lite」

無料で高機能なアクセス解析ツールの一つとして、Googleの「Google Analytics」というアクセス解析サービスがあります。
これをiPhoneで見ることができる無料ツールが、「Analytics Agent Lite」です。
このソフトがあると、PCを開かなくても、iPhoneだけで出先でアクセス解析の結果が確認出来ます。
Googleのアクセス解析を利用していて、出先でもつねに気になる人にはうってつけのアプリです。

当然、この時点で「Google Analytics」のアカウント取得と、解析したいWebサイトやブログに必要な情報を設定済みであることが前提です。
すると、登録しているサイト名が出てきます。
確認したいサイト名をタッチすると、解析内容が出てきます。
この画像は、解析結果の一部です。このアプリで確認出来るのは、サイトの利用状況、参照元、アクセスタイプ、ユーザー動向、参照元、コンテンツなど、ほぼ一通りできます。日本語対応となっているにもかかわらず、残念ながら一部中国語風文字化けがあります。
下部のメニュー部のアイコンの下のボタン説明が、日本語だとちょっと大きくなってしまうらしく、幅にはいりきっていないなど、日本語表示の部分において、若干弱い感じはありますが、それでも実用上は全く支障をきたしません。そのうちに改善して、バージョンアップ版を出してくれることを期待します。
本家より、こちらのほうが色の具合がにぎやかでいいですね。
無料版では、画面上に広告が表示されます。また、AdSense(広告)の確認もできません。AdSenseを利用している人や、広告が目障りに思うひとは、有料版で解決しますのでいかがでしょう?金額も115円ですし。
せっかくなのでiPhone 6 plus とZAURUS PI-3000を比較してみた。
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】