2009年07月10日

ミニチュアに見えるかな?iPhoneでミニチュア風写真を撮ってみた Clip to Evernote

Ohno Camera Worksさんの「のどかなクレーン」を見て、こんな写真を撮って見たいな~と思っていたのですが、パンフォーカスのiPhoneでは撮りようがありません。
そこで、見つけてきたのが無料カメラアプリ「Vint Shift」。iPhoneでヴィンテージカメラ風に写真を撮る事が出来るアプリシリーズのひとつです。
で、こんな写真ができあがりました。
グランシップ周辺
なんとなく、ミニチュアっぽく見えませんか(^^;?

もともと薄暗くなりかけだったので、iPhone直のデータだと、いかんともしがたい暗い写真になってしまったので、ちょっと明るさをいじってます。

そして、反対側の建築中のマンション(?)の写真。
グランシップ周辺
クレーンの所を画面中心に合わせれば、もっと「のどかなクレーン」に近づけたかもしれません。

アプリの動作は通常のカメラと同様に起動しますが、撮影ボタンを押して撮影すると、「Use」と「Retake」ボタンが現れるので、「Use」をタッチします。すると、しばらく画像処理を行った後、じっくり時間をかけて保存します(^^;
1枚の写真にかかる時間が長いので、ゆっくりレイアウトを決めてじっくり撮れる時に使うのが良さそうです。

最近、静岡市内のあちこちでビルやマンションが建設中ですね。移動中にビルのあいだからちょくちょく見かけます。

さて、この写真はどうしてミニチュアっぽく見えるかというと、ピントが合っている場所が画面の縦方向に対して中央部分だけで、あとはぼかしが入っているからです。実際にこのようなピントのあいかたを肉眼で体験するには、虫眼鏡をのぞいて見ていただくのが手っ取り早いです。

iPhoneで、ちょっと雰囲気のある写真を撮って見ませんか?

VintShift【アプリ名】 : Vint Shift
【ジャンル】 : 写真
【価格】 : 無料
App Storeへ→
※「Vint」シリーズには、味のあるモノクロ写真を撮れるもの、緑色系にするもの、赤色系にするものなどがあります。「Shift」ということは「シフトレンズっぽく撮れる」と言うことのようです。




【関連】都市をミニチュア風に撮った写真集を出した写真家
TOKYO SOURCE 本城直季 (写真家)

撮影場所の地図はこちら


同じカテゴリー(iPad・iPhone・iPodTouch)の記事画像
せっかくなのでiPhone 6 plus とZAURUS PI-3000を比較してみた。
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】
新しいiPadの画面はまるで写真だった(拡大画像比較付)
ポケットガイガーKITが手に入ったので空間線量を測ってみた
猫専用iPadアプリ「ネコちゃんあそぼ」でねことあそぼう!
同じカテゴリー(iPad・iPhone・iPodTouch)の記事
 せっかくなのでiPhone 6 plus とZAURUS PI-3000を比較してみた。 (2014-10-10 19:56)
 おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法 (2013-10-28 22:04)
 iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料! (2012-11-19 18:52)
 新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開! (2012-09-13 08:02)
 iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし) (2012-09-13 03:15)
 iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】 (2012-08-08 12:22)

Posted by ガラモバ at 20:43│Comments(4) iPad・iPhone・iPodTouch
あとで読む
ミニチュアに見えるかな?iPhoneでミニチュア風写真を撮ってみた|がらくたモバイル
この記事へのコメント
こんばんわ、お邪魔します。ミニチュアに見えますよ!
iPhoneやっぱり良いですね。トイカメ好きの知り合いが持っていて
その機能にびっくりしました。私も使ってみたいのですが・・
なかなかdocomoから抜け出すことができません(笑)。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2009年07月10日 23:38
お誕生日、おめでとうございます。
(コメントより)
ガラモバさん
いつまでも、好奇心旺盛な
オトナでいてくださいm(_ _"m)

こんなサイトは、いかが??
http://tiltshiftmaker.com/
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年07月10日 23:46
>Ohno Camera Worksさん
コメントありがとうございます。

カメラに関しては、子供の頃学研の付録だったピンホールカメラや、祖父が作ってくれた日光写真から興味を持ち、親のカメラを借りたりチープなカメラやデジカメで撮っていましたが、数年前にやっとデジタル一眼レフカメラを手に入れて、楽しんでおります。
トイカメラのチープかつ味のある絵作りも面白いですね。デジカメが出てくる前はなんでこんなにきれいにかっちり撮れないんだろうとの不満が、安いデジカメや携帯のおまけのカメラできれいに撮れるようになると、今度は精度の低いレンズや構造からくる光の特徴が、いい味になってくるから面白いですし、テクノロジーの荒削りな部分が見えてくるので好きです。

>なかなかdocomoから抜け出すことができません(笑)。
docomoでiPhoneが発売されれば、この悩みが解決するかたがたくさんいらっしゃいますね(^^)
Posted by ガラモバガラモバ at 2009年07月11日 00:23
>Junkman!さん
ありがとうございます(^^;

今年に入って、小学生の頃の絵日記が出てきたので読んでいたら、忘れていた頃の好奇心がわいてきました。

面白いこと大好きです(^^)/

>こんなサイトは、いかが??
>http://tiltshiftmaker.com/
すごいですねJunkman!さん。ばれましたか~~~
次のブログ記事のために、さっきまでそのサイトで、セッセと画像変換・加工してました(^^;
Posted by ガラモバガラモバ at 2009年07月11日 00:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニチュアに見えるかな?iPhoneでミニチュア風写真を撮ってみた
    コメント(4)