2010年02月21日
電子レンジでやってはいけない9のこと+おまけ
電子レンジは凍ったものや冷やご飯を温める、スープを温める、冷凍食品を温めるなど、レンジ庫内に放射されるマイクロ波を使ってものを内側から温めることが出来る、非常に便利な機器です。
ガッチガチに凍って硬いバニラアイスクリームも、ほんのちょっとレンジでチンするだけでスプーンが入りやすくなります。
(やり過ぎると当然溶けますが……)
便利なのでついつい色々温めてしまいたくなりますが、温めると大変なことになるものもあります。
★それこそ先日バターロールをやってしまったので自戒の念も込めて(^^;
電子レンジでやってはいけないことをまとめてみました。

皿の上で溶け落ちてしまいます。
粘性の高い液体のようになります。
冷えると硬くなるので皿を洗うにもレンジ庫内を掃除するにも苦労します。

スプーンから火花がちります。

ある一定の時間を越えると、細かな泡となってカップからあふれ出ます。
さらにそのままにしておくと、あふれ出た部分は焦げ始めます。

炭化します。
炭化の際に出る煙で、家中煙だらけになります。
火災報知器が鳴ります。
レンジ庫内を掃除しても、手の届かない排気部分に焦げ臭さが残ります。

爆発します。ふっとびます。
ガッチガチに凍って硬いバニラアイスクリームも、ほんのちょっとレンジでチンするだけでスプーンが入りやすくなります。
(やり過ぎると当然溶けますが……)
便利なのでついつい色々温めてしまいたくなりますが、温めると大変なことになるものもあります。
★それこそ先日バターロールをやってしまったので自戒の念も込めて(^^;
電子レンジでやってはいけないことをまとめてみました。

1.もちをあたためる
皿の上で溶け落ちてしまいます。
粘性の高い液体のようになります。
冷えると硬くなるので皿を洗うにもレンジ庫内を掃除するにも苦労します。

2.金属スプーンをいれたままで電子レンジでチンする
スプーンから火花がちります。

3.ココアの粉末を溶かしきらずにあたためる
ある一定の時間を越えると、細かな泡となってカップからあふれ出ます。
さらにそのままにしておくと、あふれ出た部分は焦げ始めます。

4.バターロールをじっくりあたためる
炭化します。
炭化の際に出る煙で、家中煙だらけになります。
火災報知器が鳴ります。
レンジ庫内を掃除しても、手の届かない排気部分に焦げ臭さが残ります。

5.卵をあたためる
爆発します。ふっとびます。
大変危険ですので、追試はしないようにしましょう。

得体の知れない物体になります。

信じられないような火花が飛びます。

火が出ます。大変危険です。
炭素繊維でプラズマ現象起こしてみた

当然だめです。死んでしまいます。危険ですから絶対に入れてはいけません。
Goldfish in Microwave※ジョーク
・電子レンジの取説でダメって書いてある物を入れてみた。(※youtubeにて視聴に年齢制限有り。未成年不可)
・電子レンジの取説でダメって書いてある物を入れてみた2
・Microwave Fun - Don't Try This At Home
世の中には試してみないと満足しない方々がいるのですが、
上記の動画を見て、自重して下さい(^^;
※おまけ
・電子レンジに携帯を入れてみた
繰り返して言います。絶対にまねしないで下さい。

6.石鹸をあたためる
得体の知れない物体になります。

7.CD-Rをあたためる
信じられないような火花が飛びます。

8.炭素繊維やスチールウールをあたためる
火が出ます。大変危険です。
炭素繊維でプラズマ現象起こしてみた

9.生き物、ペット
当然だめです。死んでしまいます。危険ですから絶対に入れてはいけません。
Goldfish in Microwave※ジョーク
■その他
・電子レンジの取説でダメって書いてある物を入れてみた。(※youtubeにて視聴に年齢制限有り。未成年不可)
・電子レンジの取説でダメって書いてある物を入れてみた2
・Microwave Fun - Don't Try This At Home
世の中には試してみないと満足しない方々がいるのですが、
上記の動画を見て、自重して下さい(^^;
※おまけ
・電子レンジに携帯を入れてみた
繰り返して言います。絶対にまねしないで下さい。
