2010年07月29日
100円ショップのiPhone充電ケーブル勢揃い【激安】
いつのまにか、すっかり100円ショップiPhone充電ケーブルコレクターになってしまったガラモバです。
「一番安いiPhoneUSB充電ケーブルはこれだ!純正と比較してみた」で、はじめて購入したiPhone充電ケーブル以来、スペアのスペア感覚で、見つけたときには購入していたのですが、最近また見つけましたので購入してみました。
ダイソーの「iPod用USB充電ケーブル」です。 105円(税込)

パッケージにははっきりと「充電ケーブル」と書いてあり、「転送」の言葉は一言も書いてありません。
また、適合機種も大雑把です。

ケーブル長は約60cmあり、必要十分な長さがあります。
Dock端子側の接点の数と場所が他の充電・転送ケーブルと違うので、本当に充電だけなのか試しにつないだところ、同期も問題なく終了してしまいました。
「一番安いiPhoneUSB充電ケーブルはこれだ!純正と比較してみた」で、はじめて購入したiPhone充電ケーブル以来、スペアのスペア感覚で、見つけたときには購入していたのですが、最近また見つけましたので購入してみました。
ダイソーの「iPod用USB充電ケーブル」です。 105円(税込)

パッケージにははっきりと「充電ケーブル」と書いてあり、「転送」の言葉は一言も書いてありません。
また、適合機種も大雑把です。

ケーブル長は約60cmあり、必要十分な長さがあります。
Dock端子側の接点の数と場所が他の充電・転送ケーブルと違うので、本当に充電だけなのか試しにつないだところ、同期も問題なく終了してしまいました。
こちらは、100円ショップオレンジで見つけたiPhone充電・転送ケーブルです。
セリアにも同じメーカーのものがありました。

さらに前に購入したときのパッケージはこちらでした。

先日困ったことに、こちらの充電ケーブルをiPadで使ってしまったところ、これまた同期と充電が出来てしまいました。
(iPadは電気容量がでかく、特に怖いので、通常はiPad付属の純正ケーブルを使用しています)
今のApple純正Dockケーブルは、iPhone、iPadに正式に両対応しているというので安心です。
先日Apple純正Dockケーブルを購入したので、純正3本(内1本は有名な千切れが発生)、巻き取り式が断線故障、PCのusbポートに常時1本、PCバッグに100円ショップ充電ケーブル1本、モバイル用バッグに1本、移動用車内に1本、今回のダイソー版も含めて利用フリーの状態のスペアが3本の、計11本(内2本故障)という、妙な状態での運用になっています(^^;
100円ショップで新たなパッケージを見かけたら、また購入してみようと思います。
■関連記事
・一番安いiPhoneUSB充電ケーブルはこれだ!純正と比較してみた | がらくたモバイル





セリアにも同じメーカーのものがありました。

さらに前に購入したときのパッケージはこちらでした。

先日困ったことに、こちらの充電ケーブルをiPadで使ってしまったところ、これまた同期と充電が出来てしまいました。
(iPadは電気容量がでかく、特に怖いので、通常はiPad付属の純正ケーブルを使用しています)
今のApple純正Dockケーブルは、iPhone、iPadに正式に両対応しているというので安心です。
先日Apple純正Dockケーブルを購入したので、純正3本(内1本は有名な千切れが発生)、巻き取り式が断線故障、PCのusbポートに常時1本、PCバッグに100円ショップ充電ケーブル1本、モバイル用バッグに1本、移動用車内に1本、今回のダイソー版も含めて利用フリーの状態のスペアが3本の、計11本(内2本故障)という、妙な状態での運用になっています(^^;
100円ショップで新たなパッケージを見かけたら、また購入してみようと思います。
■関連記事
・一番安いiPhoneUSB充電ケーブルはこれだ!純正と比較してみた | がらくたモバイル





せっかくなのでiPhone 6 plus とZAURUS PI-3000を比較してみた。
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】
おぼえがないのにApple IDのパスワード再設定メールが来た時の対処法
iPhoneアプリ「MapFan+」地図ダウンロードが11月26日まで無料!
新iPod touchは白黒青黄赤の5色展開!
iPhone5発表!縦長で薄型軽量化。LTE対応(docomoなし)
iTunesでの購入履歴の確認方法【いついくらで買ったか知りたい】