2009年05月02日

くさデカ Clip to Evernote

テレしずことテレビ静岡で毎週土曜日18時30分からやっているくさデカですが、いつも平畠氏のコアな静岡話を楽しんでます。

なんか、いつの間にかブレイク芸人の登竜門になってるような気がするのは私だけでしょうか!?

昔はデカ長のガダルカナル・タカに静岡ネタを持ってきて報告するような番組だったと思うが(アームレスリングチャンピオンのマッチョ兄さんがCMを作る企画があったり……)、いつのまにか美味しい料理を紹介する番組になっていて、視聴率はその頃からぐんと上がってたらしい。

で、DonDokoDonのぐっさんと平畠氏のアピールタイム対決がよくて、どっちかというと平畠タイムの方が面白かったのだけど、ある日、さんまの番組でぐっさんが出ていて「お、全国区に出てる!?」
その日からぐっさんはあっちこっちに出まくって超人気芸人に。

で、今度はレギュラーになったハローバイバイ。ぐっさんがあまり出てこなくなっているときにレギュラーになったので色々苦労したんじゃないかと思うが、「信じるか、信じないかはあなた次第です」の都市伝説本で大ブレイク。

入れ替わりでダイノジ。ラップしながら紹介するスタイルが、当初はいまいち乗り切れてなかったが、回を重ねるうちに落ちやその店で試食できなかった相方の突っ込み、大地の食いしん坊キャラ、大谷大地のボケ突っ込みをずるずるひきずる形が面白かった。その年のM1グランプリで決勝進出。また2006年エアギター世界大会で大地が優勝してブレイクすると、大谷はどうなる!?と心配したが、うまくコンビであちこちに出演。

ダイノジが卒業後、御殿場出身のトータルテンボスがレギュラー獲得。今までになくメニューを細やかにネタにする。
くさデカ登場前から波に乗っていて、M1グランプリ決勝に3回出場し、最高2位を獲得。登場後は爆笑オンエアバトルチャンピオン大会ファイナル2連覇達成。

番外編でギャル曽根は、いつもの調子で静岡を食べ尽くす……

くさデカが、ただのお店紹介番組でおさまらなかったのは、多分にこの芸人さん達のおかげでだと思う。
また、出演した芸人さん達が活躍している姿を見るのが、また楽しい。

やんごとね~!?



同じカテゴリー(テレビ・映画)の記事画像
鉄腕DASHで柿酢やってました。
36年ぶり復活祭!死神博士と地獄大使を描いてみた
少林少女とエキストラ
少林少女in静岡ロケ
同じカテゴリー(テレビ・映画)の記事
 追悼。レスリー・ニールセン特集 (2010-11-30 23:21)
 ワンピースのオープニングがしっくり来ない件 (2010-03-02 08:22)
 鉄腕DASHで柿酢やってました。 (2009-06-14 21:16)
 これから公開される、気になる映画予告編特集 (2009-06-06 08:02)
 映画「スター・トレック」早く見たい (2009-06-05 00:00)
 36年ぶり復活祭!死神博士と地獄大使を描いてみた (2009-05-22 02:34)

Posted by ガラモバ at 19:24│Comments(2) テレビ・映画
あとで読む
くさデカ|がらくたモバイル
この記事へのコメント
はじめまして
ジャンクマン!と、申します。

それ、なんか前から感じてました。
改めて、文章で見るとすごい!!

アメトーークで
平ちゃんの静岡での人気に
雨上がり決死隊も
びっくりしてましたね。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年05月03日 02:08
ジャンクマン!さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

>アメトーークで
>平ちゃんの静岡での人気に
>雨上がり決死隊も
>びっくりしてましたね。
トーク中の扱いはひどいんだけど、「お~~」って感じで。

なんと言っても、「平ちゃん」は、

「世界で一番静岡通の芸人」

ですから……(^^;
Posted by ガラモバ at 2009年05月03日 13:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くさデカ
    コメント(2)