2009年06月23日
空から降ってきたもの…オタマジャクシじゃないけど
昨日、何かの種を見せられた。なんの種だろう???
ベランダを掃除していたら、落ちていたらしい。

大きさは2cm前後。柔らかくはない。
ベランダのまわりに大きな木が生えているような家ではないので、風で飛ばされて……というわけではなさそうだ。
「これは!まさか、今はやりの『空から何かが降ってくる』ってやつか!?」
ベランダを掃除していたら、落ちていたらしい。

大きさは2cm前後。柔らかくはない。
ベランダのまわりに大きな木が生えているような家ではないので、風で飛ばされて……というわけではなさそうだ。
「これは!まさか、今はやりの『空から何かが降ってくる』ってやつか!?」

どうやってここにきたのか、考えてみた。
1.烏が実を食べて、種は残した
2.烏が飛行中、もよおした(^^;
家根に落ちていた種が、連日の雨で余分なものが洗い流され、ベランダに落ちてきた。
3.烏が置いていった
原因は不明だけれど、やっぱりカラスの仕業ぐらいしか思いつかない。
常識に縛られているようなので、ちょっとその縛りを解いてみた。
4.近くの森(賤機山とか)で竜巻があって、舞い上がった種がたまたま落ちてきた
5.サ○タのタネのプロモーションで、飛行機で種をまいている
6.実はこの植物は、種(しゅ)を残すために貪欲で、種(たね)を数百メートルから数キロメートル飛ばして、あちこちに芽を生やす
7.地面に落ちる前の景色が恋しくて、屋根の上に自力で登ってきた
植物の種ではないとすると、
8.飛行機のネジ頭
9.何かの卵
10.大気中の有害物質が先日のカミナリで固まって落ちてきた「雹(ひょう)」のようなもの
11.隕石の燃えかす
12.先日、「かぐや」が月に落下したときの、月のかけら
13.UFOにのっていた宇宙人の子供が落とした「お菓子」
14.ダイダラボッチの鼻○○
15.昔、三保からやっと飛び立つことが出来たはごろも天女が、飛行中に落とした髪飾りが、最近落ちてきた
さて、真相は何番か!?
タグ :怪現象!?
とうとう1ヶ月が過ぎてしまった・・・
「1年超しまいっぱなしのプリン…」コメント欄みて絶句(・◇・;)
節分と恵方巻。おにはーそと!ふくはーうち!で福豆いただき。
行田アルマって知ってる?
そういえば、最近聞かなくなった「独身貴族」という言葉
仰天!吹雪!ブリザードフラワー!?
「1年超しまいっぱなしのプリン…」コメント欄みて絶句(・◇・;)
節分と恵方巻。おにはーそと!ふくはーうち!で福豆いただき。
行田アルマって知ってる?
そういえば、最近聞かなくなった「独身貴族」という言葉
仰天!吹雪!ブリザードフラワー!?
この記事へのコメント
おはようございます!!
え~~と!13番にします(笑)(^^)/
え~~と!13番にします(笑)(^^)/
Posted by すし屋のうめさん
at 2009年06月23日 07:47

はじめまして。足跡から来ました。
びわの種ではないでしょうか?
なぜそんなところにあったのかはわかりませんが、個人的に7番が良いです(笑)
びわの種ではないでしょうか?
なぜそんなところにあったのかはわかりませんが、個人的に7番が良いです(笑)
Posted by Yuji
at 2009年06月23日 17:43

>すし屋のうめさん…さん
13番ありがとうございます!
宇宙人も子供はそそっかしいようです(^^;
13番ありがとうございます!
宇宙人も子供はそそっかしいようです(^^;
Posted by ガラモバ
at 2009年06月23日 21:35

>yujiさん
7番ありがとうございます!
一生懸命上がってきたのでしょうね。プランターの土の中で休んでもらうことにしました(^^;
やっぱりそうでしたか?びわなんじゃないかと嫁も申しておりました。
そういえば、近所にびわの木があるらしい。でも、やっぱり高さが合わないです……
7番ありがとうございます!
一生懸命上がってきたのでしょうね。プランターの土の中で休んでもらうことにしました(^^;
やっぱりそうでしたか?びわなんじゃないかと嫁も申しておりました。
そういえば、近所にびわの木があるらしい。でも、やっぱり高さが合わないです……
Posted by ガラモバ
at 2009年06月23日 21:41
