2010年05月13日

eしずおかブログに「Twitterでつぶやくボタン」が追加される


久しぶりにブログ環境設定をみたら、なんと、eしずおかブログ公式の「Twitterでつぶやくボタン」が追加されてました。

環境設定の設定一つで設置できるので、よくわからないけどTwitter活用したい人には便利ですね。
URLが短縮されないのが難点ですが・・・(^^;  


Posted by ガラモバ at 09:02Comments(2) ブログ運営
あとで読む

2010年03月24日

eしずおかブログ公式オフ会に初参加してきました

今日は「eしずおかブログ3周年記念オフ会」の日。昨年は間に合わなかったので、今年はプレスリリースで見た瞬間に申し込みました。
指レーザーです。本物の赤色レーザーを使用しています。
今回のドレスコードに「仮装」があったので、髪の毛をLEDと光ファイバーで光らせたり、指から怪光線を出すべく、指レーザーを仕込んだりと、身体を張って…というか、身体に絆創膏やテーピング用テープ張って、電池や発光体を固定しました。
 あまりに自然に地味にとけこんでいたので、ほとんど気づかれなかったのかもしれません。

ブロガーさん達の名前で行うビンゴ大会では、おかげさまで皆さんの前でちょっとしたアピールが出来ました。

この短い時間の中、大変楽しく皆さんと交流ができました。
今日、会場にいらっしゃったみなさん、eしずおかブログのスタッフの皆さん
ありがとうございました。

しかし、ミスタースポックのエディーさんには負けたなあ~~~(^^;   


Posted by ガラモバ at 23:57Comments(12) ブログ運営
あとで読む

2010年03月03日

ランキング10位ありがとうございました

本日、2010年3月3日、eしずおかブログでランキング10位になってました。

こちらに顔を出すのも久しぶりですね。

ワンピースのオープニングがしっくり来ない件 が、みなさん気になったのかな?

記念メモ、と、いうことで……  


Posted by ガラモバ at 23:44Comments(0) ブログ運営
あとで読む

2010年02月02日

アクセスが突出した1日

eしずのブロガーさんたちでたまに話題になっている、アクセス突出の件ですが、どうやらこの【がらくたモバイル】でも起こったようです。
起きたのは2月1日。
表のカウンターはこちら

管理画面ではこちら


PVが1023アクセスという、非常に切りのわるい数になっています。
以前、総合ランキングで3位になったときは、たしかPV680ぐらいだったので、普段PV170前後の当ブログとしては、えらく突出した数字となっています。  続きを読む


Posted by ガラモバ at 23:04Comments(3) ブログ運営
あとで読む

2009年08月16日

ブログ記事でのサプライズ

この「がらくたモバイル」というブログを始めて、エッグ静岡をはじめ、今までにない、様々なサプライズをここ数ヵ月間体験してきましたが、さらに先日、違った感じのサプライズに巡り会いました。

発端はこの記事。
「猫の手もかりたいとき」は、たいてい猫は手をかしてくれない。
この記事のコメントで、友人のウリ氏と私で下記のようなやりとりがありました。


「猫の尻尾・・・」なら貸せますぜ(^_-)-☆

って、何の事かわかるかな?w
Posted by ウリ at 2009年07月03日 10:10
--------
>うりさん
「いそがしいのよ、わたし」

懐かしいなあ~~~!
ムラサキ シロウは果報者かもしれん(^^;

あれ、映画化したら絶対見に行くんだけどなあ。
ブックオフに渡ることなく、20年以上、手の届くところにあるよ。
今見たら、作家の久米康之氏は、浜松出身だった(^^)

久米氏のブログがあったよ!
猫の交差点(http://blog.livedoor.jp/qumay/
早速お気に入りに入れておこう(^^)
Posted by ガラモバ at 2009年07月03日 10:43
--------
おお!
覚えてましたか!
おいらの手元にもあるよ。
何度読み返したか・・・・

それにしても、いまだにニタカみたいなコンピュータできてませんね。
Posted by ウリ at 2009年07月03日 15:12


元はと言えば高校時代。ウリ氏に紹介されたこの小説を、速攻で私も買って読んで以来、何度も何度も読み返したもんでした。二人ともこの小説が大好きで、なんだかんだでたまに話題になったりしてたものでしたが、ブログでのやりとりはこれがはじめて。
これがそのSF小説です。「猫の尻尾も借りてきて」
久米康之著猫の尻尾も借りてきて ソノラマ文庫
タイトルに惹かれて、読んでさらに面白く、予想外な展開もあり、SFとしてじっくり楽しませてもらったこの本は、数十年のあいだちょっと手を伸ばせば取りだして読めるところにあり続けた本でした。

そして1ヶ月後、なんと、その作者さんことqumay氏のブログ「猫の交差点」に私達へのメッセージが載っていたのです!  続きを読む


Posted by ガラモバ at 09:27Comments(6) ブログ運営
あとで読む

2009年07月20日

「古今得楽・無理しない」でブログを続ける【検証編】

この、がらくたモバイルは、「続けられるブログを始める5つの条件」からスタートしました。
最初に立てた仮説「古今得楽・無理しない」の通りにブログを書き続けることができたか、3ヶ月経った区切りとして検証してみます。

「古今得楽・無理しない」の内訳は下記の通り。
1.「古」:昔から、凝っていること
2.「今」:今気になること、旬な話題
3.「得」:誰かの「得」になる(かもしれない)情報
4.「楽」:自分が「楽しめる」こと
5.「無理しない」:無理しないで書けること  続きを読む


Posted by ガラモバ at 07:48Comments(6) ブログ運営
あとで読む

2009年07月16日

eしずおかブログデビューから3ヶ月が経ちました

がらくたモバイルが平成21年4月14日にeしずおかブログデビューして以来、三ヶ月が経ちました。
2日目に一度記事を落としたものの、それ以降は毎日更新を続けました。
文体が定まらなかったり読みにくい文章もあったとは思いますが、この3ヶ月を一区切りとして、自分の足跡のメモを残しておきたいと思います。

ランキングに入ったときのPVと記事、ジャンル別人気記事、閲覧数が少なかった記事ワースト3と所感等をまとめてあります。
他人のブログのこういった情報というのはなかなか見る機会はないものだと思いますので、もし、ブログを書くにあたって活用できそうな情報がありましたら、参考にしてみて下さい。
(そういった記事がありましたら、私も参考にしたいと思いますので、この記事にコメントやトラックバックをいただけると嬉しいです)
※eしずおかブログ統計情報(参考情報)
1、月間総ページビュー数     716万pv (正確には、 7,166,656pv)
2、月間トップページビュー数   138,730pv
3、月間訪問者数          378,609人 
4、ブログ数              5,119個

  続きを読む


Posted by ガラモバ at 07:32Comments(0) ブログ運営
あとで読む

2009年07月01日

「もしもしネット」スタートしましたね

パソコンを立ち上げてeしずおかブログトップページを見たら、ちょっと違和感!?
なんだろな~?と思ったら、ロゴが変わってました。
ん~、もうちょっと何とかならなかったんだろうかと思ったのだけれど、ちゃんとオフィシャルブログ「eしずおかブログ新着ニュース」で、「サイトリニューアルのお知らせ」が案内されてました。
ただいま制作中でしたか~face01

eしずおかブログから案内が来ていたブログサービス名変更「もしもしネット」がスタートしましたね。eしずおかブログという名前に慣れ親しんでいたので、新しい名前に慣れるまでには時間がかかりそうですが、

「ねえねえ、もしもしネットみた?」
「あそこのランチ、美味しそうだったよね!今日行ってみない?」

といった会話が、ちまたのあちこちで聞こえるようになるころには、自然に浸透していることでしょう。

「ねえねえ、もしもしネットみた?」「え?電話でネット?」と思うのはおじさんの証拠かな(^^;

eしずおかブログもしもしネットオフィシャルのトラックバック受付所があると、いろいろな意見を収集できるんじゃないかなと思うのですが、いかがですか?>eしずおかさま  


Posted by ガラモバ at 06:48Comments(0) ブログ運営
あとで読む

2009年06月18日

おかげさまで初ランキングIN 16位記念!

今朝、サクラノキ工房☆のyouさんより、ブログランキング16位に入ってるとメールをいただきました。(youさんありがとうございます!)

ランキングの20位以内に入るのははじめてだったので画面をキャプチャしました。
eしずおかブログランキング16位
ランキングに入るというのは、やはり嬉しいものですね!  続きを読む


Posted by ガラモバ at 21:56Comments(2) ブログ運営
あとで読む

2009年05月15日

ブログはじめて1ヶ月を振り返って。

ここのところeしずおかブログ、とてつもなく重くなっていましたね。15日0時~の緊急メンテナンスで軽くなった感じがします。
投稿画面でもリンク追加機能がちょっと改良された?他にも細かな改良点があるんでしょう。
あとは今日の19時以降で重くならずにすむか、気になるところです。

さて、4月14日にスタートしたがらくたモバイルですが、あっという間に1ヶ月が経ってしまいました。

初日、相当気負って書いて、2日目の更新は落としてしまいましたが、3日目からは当初の目標「毎日更新」をすることができました。(日記は3日坊主で続かない人なんですけどね(^^;)
この調子で、今月も毎日更新していきたいと思います。

ちなみに、がらくたモバイル内アクセス数ランキングトップ3は下記のエントリでした。  続きを読む


Posted by ガラモバ at 06:12Comments(2) ブログ運営
あとで読む