2009年06月19日

「両目玉焼き」1個の卵に黄身2つ!

朝は目玉焼きがスタンダードな朝食ですが、
今朝は1個の卵に黄身が2個入っている卵でした。

結構珍しいことで、めったにそうあることではありません(^_^)

いっこの卵に黄身二つ

で、
両目玉焼き……こうなりました。
一個の卵に黄身二つ、両目玉焼き

じ~~~~っと見ていたら、

何か足りない……

そうだ!  続きを読む


Posted by ガラモバ at 18:07Comments(2) ■たべもの
あとで読む

2009年06月18日

おかげさまで初ランキングIN 16位記念!

今朝、サクラノキ工房☆のyouさんより、ブログランキング16位に入ってるとメールをいただきました。(youさんありがとうございます!)

ランキングの20位以内に入るのははじめてだったので画面をキャプチャしました。
eしずおかブログランキング16位
ランキングに入るというのは、やはり嬉しいものですね!  続きを読む


Posted by ガラモバ at 21:56Comments(2) ブログ運営
あとで読む

2009年06月18日

全ての悩めるブロガーさんにおすすめソフト!?「縮小専用。」

「10メガピクセル」、「1,000万画素」など、デジカメの性能が高くなってくるとなんでもきれいに撮れるので、感動した景色、友達とのツーショット、今日の昼飯、豪華なディナー、ペットの写真や子供の写真など、ついついどんどん写真を撮ってしまいます。

ところが、このデジカメで撮った写真をブログに載せてみようと思ったら、サイズが大きくて登録できなかったり、ブログの幅を超えて「どど~~ん!」と大きな写真が張り付いてしまったことはありませんか?

そんなあなたにおすすめのフリーソフトがあります!

その名も「縮小専用。」!?
縮小専用。

「。」で終わっているだけあって、画像の縮小に関しては、このソフトで完結します!
(ただし、Windows版なのですが……)  続きを読む


Posted by ガラモバ at 09:50Comments(6) おすすめソフト・サービス
あとで読む

2009年06月18日

「iPhoneOS3.0」アップデート、早速失敗のち成功!

遂にやってきました!本日6月18日は「iPhoneOS3.0」のソフトウェアアップデートの日です!
長年iPhoneユーザーの方、ニュースやiPhone情報に敏感な方はご存じかと思いますが、iPhoneはソフトウェアのアップデートで基本機能が拡張されます。
で、今回はOSが2.0xから3.0になるというメジャーアップデートで、各種機能の改良・新設があります。
早速アップデートしてみました。  続きを読む


Posted by ガラモバ at 07:22Comments(0) iPad・iPhone・iPodTouch
あとで読む

2009年06月17日

雷の撮影成功!その2「昇り龍」か「シェンロン」か!?

昇り龍か神龍か?
雷の撮影は、いつ光るかわからないのでじっくり待たなければなりません。
もう一つやっと撮れたのが、この写真です。(色調はもちろん加工済み)

もっと上から下まで1本ばばばっと光ったのが見えたのですが、カメラはその途中でシャッターが降りたようです。
と、いうことは、このカミナリ、下から上に伸びていっている!?  続きを読む


Posted by ガラモバ at 20:51Comments(0) 自然・地震・雷
あとで読む

2009年06月17日

雷の撮影成功!これぞ青いイナズマ!

雷写真
昨日の夕方、静岡市中心部はすごい雷雨でしたね。
目の前を縦にカミナリが落ちたり、雲から雲へ稲妻が走ったり、それはもうすごいものでした。

家についてもまだまだ雷が鳴っていたので、試しにカメラで追っかけてみました。

何十枚も撮った写真の中に、なんとか稲光が龍のように走っている瞬間が写ったものがこれです。  続きを読む
タグ :稲妻稲光


Posted by ガラモバ at 07:37Comments(8) 自然・地震・雷
あとで読む

2009年06月17日

今日も大事なお友達に出会えました

今日はシミコレさんで作家さん達にお会いすることが出来ました。
ず~っとお会いしたかったjunkman!さん、お話しに聞いていたサクラノキ工房☆youさん、ねこLONGを連載開始した510さん
皆さんと楽しくお話しさせていただきました。  続きを読む


Posted by ガラモバ at 00:00Comments(8) ブロガーさん訪問
あとで読む

2009年06月16日

「空から降ってきたおたまじゃくし」を考える

ゆんフリー写真素材集オタマジャクシNo.3437Photo by (c)Tomo.Yun


石川県七尾市中島町で始まった、水辺の生き物が空から降ってきた事件ですが、だんだんあちこちに広がっています。
13日には浜松市中区の西遠女子学園中学・高校のグランドにも落ちていたということで、にわかに静岡県もおたまじゃくしのスカイダイビング圏内に入ってきました。

「突然空からポタポタ降ってきた!」という証言もあり、テレビやスポーツ新聞では、怪奇現象、竜巻などの自然現象、鳥が落としたなど、おもしろ可笑しくセンセーショナルに伝えていますが、真相はもっと単純なことだと思うのは私だけでしょうか?  続きを読む


Posted by ガラモバ at 07:38Comments(2) ひとりごと
あとで読む

2009年06月15日

静岡空港には飛んでこない…よね(^^;

富士山静岡空港は、滑走路の長さが足りなかったのでジャンボジェット機の就航は難しいらしい。(2500mから離発着可能だが安全な推奨滑走路は3000m)

ジャンボはジャンボでも、これは飛んでこない……よね(^^;


見事なランディングです。  続きを読む
タグ :着陸YouTube


Posted by ガラモバ at 06:32Comments(6) !ムービー・動画
あとで読む

2009年06月14日

鉄腕DASHで柿酢やってました。


鉄腕DASHで、ご当地調味料ということで、柿酢やってました。
福岡のご当地調味料ということで、ぶりの刺身をこの柿酢に漬けて食べて他のを見て、
「おっ!?うちにもあるぞ」  続きを読む
タグ :柿酢


Posted by ガラモバ at 21:16Comments(0) テレビ・映画
あとで読む